イギリス生活を気ままに綴るブログ

イギリスでの駐在妻生活を気ままに綴ってみたり、単なる独り言をつぶやいてみる予定のブログ。これからイギリスに住む人や住み始めたばかりの人の役に立つ情報があったりなかったりするかもしれない。。。

初めてのイギリス赴任顛末記① ~2011年春~

最初の転勤は新婚当初で、私は当時勤めていた会社を辞してイギリスで専業主婦になった。


学生時代からなんちゃってバックパッカー旅行に味を占め、勤め始めてからも、無理やり長期連休をもらっては微妙にマイナーの国々(モンゴルとかウズベキスタンとか)を一人で旅することを趣味としていた私にとって、イギリスというと「先進国だし、料理はまずい、天気は悪い、なんとなく地味」というイメージで、ちっとも魅力的ではなく、一生行くこともないだろうと思っていた。


なので、夫からイギリス転勤と言われても、「イギリスだから」という理由で嬉しいということは全くなかったのだが、仕事の負担のせいか原因不明の体調不良が続き、「もうこれは妊娠でもして逃げるしかないのでは・・・」と思い詰めていた時期だったので、「これで正々堂々、不可抗力でドロップアウトできるぜ!」くらいの感じだった。



出発直前の東日本大震災

時は2011年3月、奇しくも出社日を残すところ1日というところで未曾有の大災害、東日本大震災が発生。まさに最後の仕事の引き継ぎ中にものすごい揺れに襲われた。


ツインタワーだった職場の窓から、隣のビルがぶつからんばかりに迫ってきたのを見たときは、東京直下大地震がついに来た、東京も終わりかと思ったが、震源が遠く離れた東北だと知ったときはさらに背筋が凍った。


豊洲にあった会社から当時住んでいた多摩川の向こう側までは東京を横断せねば帰れない。今思えば、子供がいるわけでもない身、会社で待機しておればよかったのだが、高層ビルにこもっているのが怖くて、同僚と銀座方面に向けて歩き始めてしまった。


どこまで行っても電車は動いておらず、かろうじてやっていた銀座の居酒屋で夕飯を食べていると、同僚のお父さまが荻窪からはるばる迎えに来てくださり、国道246号線の大渋滞を経て井の頭線沿いの彼女の家に着いたのが午前3時頃であった。

翌朝には電車も少しずつ動き、無事帰宅。家の中は無傷だった。夫は勤務先だった厚木から会社の同僚の車に便乗して午前0時頃帰宅しており、無事再会できてほっとしたのも束の間、イギリスへの出発も間近に控えての大災害に不安を感じずにはいられなかった。

イギリスのイメージを検証してみる

「夫の転勤が決まりまして・・・」「あらま!どちらへ?」


ここで、近年多い、インドやら中国です、となると、(それはお気の毒に)という流れになるのだろうが、「イギリスです」となると、なぜだか「羨ましい!」とか「ご栄転ですね」とか、果ては「おしゃれ~」「かっこいい!」「セレブ~!」などと言われてなんとなく居心地が悪いことになる。


イギリスは“おしゃれ”で“かっこいい”のか?

 一応イギリスに住んだ経験がある身としては、「イギリス=おしゃれでかっこいい」のイメージは今一つピンと来ないのが正直なところだ。近年はロイヤルウェディングなどもあり、イギリス王室の華やかさが目に付いたり、ポール=スミス、バーバリーやヴィヴィアン=ウエストウッド、アニヤ=ハインドマーチ、キャス=キッドソンなどの人気ファッションブランドのイメージから来ているのだろうか。


前回赴任時に帰国して気づいたのは、意外に日本人はイギリスブランドが好きだ、ということ。自分はイギリスに住んでいたにも関わらず知らなかったブランドが紹介されていたり人気だったりして驚くことがしばしばあった。


確かに、お天気が冴えない日が続く国なので、インテリアなどへのこだわりは強く、日本人の感性ではなかなか生まれない配色やデザインのものも多くあり、それが「かわいい!おしゃれ!」と捉えられるのはわかるし、自分も初めはそう思っていたが、住みながら色々見ているうちに、「イギリス人って、おしゃれというか“ダサかわいい”が好きなのでは?」と思うようになった。


イギリス人が大好きなマグカップは”MUM”とか”DAD”とか”LOVE”とかでかでかと書かれてたり(英語に憧れる日本でもそんなベタなデザインない)、インテリアもカントリー調のちょっともっさりした懐かしめのデザインだったり、なんかちょっとコテコテな柄×柄、とか。


でもなんとなく絶妙に合わなくもない感じがすごいよね、という感じがイギリスだと思う。


イギリス暮らしは“セレブ”なのか?

「イギリス=セレブ」というのは、王室があったりいまだに貴族がいたりして、広い庭で優雅に三段重ねのお菓子をつまみつつ、のんびりアフタヌーンティーなどを楽しんでいる生活をイメージするのだろうか。


まさか我々が日常的にそんな生活を送れるわけもなく、金融関係などの華やかなロンドン駐在の奥様方ならいざ知らず、郊外暮らしになる我が家にはそのどれもあまり縁がない(もちろんたまにはイベントとして行くけど)。


これは断言したいが、セレブ暮らしという意味で言うと、デフレで物価も安く、都会へのアクセスが良く安価で質のいいサービスを受けることができて治安もいい日本で暮らすほうがよっぽどのセレブ暮らしだ。


ロンドン以外は大体車がないとスーパーにも行けなかったり、その町の中心といっても、個人商店が100m程度続く、というレベルの日本の田舎のシャッター商店街よりこじんまりした感じ。当然、と言うかコンビニも自動販売機も滅多にない。家を出るときは食料と飲み物を持って出ないと、本気で干からびる危険がある。


これが「相当な田舎の話」ではなく、ロンドンなど(の大都会をちょっと出ればもうそんな感じだ。まあこれはもはや世界の中でも日本が凄すぎるってだけの話なんですが、そんな日本に住んでいる人が、「イギリス暮らしってセレブ」と言うのはちと筋違いな気がして仕方がない。

と、愚痴ばかりのようだが、確かに田舎(ロンドン除く)な分、比較的広い庭付き(子供用の滑り台やトランポリンが悠々置けるような)一軒家に住めて、ちょっと歩けばだだっ広い自然の中で散歩ができる環境なので、「日本は狭くてせかせかしていて人間らしい生活ができない」と嘆く方にとってみれば、セレブ生活と言えるのかもしれない。

「駐在暮らしだから手当もついてちょっといい暮らしできるのでは?」という意味もあるかもしれないが、それはむしろもっと生活することが大変な国に赴任した場合の話であって、大きいレベルでは日本とそう変わらない生活環境が保障されるイギリスに赴任したところで、せいぜい多少の物価調整がされるのが関の山で、生活レベルとしては日本にいる頃とほとんど変わらない。(まあそのへん会社によると思いますが)

さて、そしてイギリスに転勤するのは栄転か?という問題だが、こちらも単にイギリスに仕事があっただけの話で、他の国に行くことに比べて出世に有利に働くというようなものでもないのが実際のところだと思う。



以上、イギリスに赴任するからって、皆さんに羨ましがられたりセレブだなんだって持ち上げられるほどいいことばかりではないと思うけどなあ、ということをつらつら書き連ねてみました。


いや、だってほんとに散々いいなーいいなー言われてどう反応すればいいかわからなくて、「そんなことないよ」という理由を言ってみたところで逆に嫌味に聞こえそうだし、てことで結構ストレスたまってたのをここに吐き出してみました。


まあ、なんのかんの愚痴言ってても、皆さん帰るときは「まだ帰りたくない」って言いながら泣く泣く帰るので(四年以上の人は早く帰りたい、てなるらしいですが)、期間限定のしがらみのない外国生活、やっぱり気楽で楽しいんですよ、ね。


イギリスのいいところも書きたい、、、な、、、
書けるか、、、な、、、

はじめまして(愚痴からのスタートですいません)

この記事を書いている2017年5月中旬。
4月頭にイギリスの家に引っ越してきて一か月半。
ようやく、ようやくインターネットが開通した。


それまでプリペイドのデータ通信で凌いでいたので、データ使用料が気になって思うようにインターネットが使えず、それはそれはストレスだった。


4歳と1歳の娘と異国で引きこもり状態の生活。
テレビも英語、日本からの荷物が来ないので日本語の本も読めない。
夫も、もちろん日中は仕事、帰ってきてからも子どもの相手でろくに話もできないまま就寝。


私、完全に情報中毒、というか活字中毒、というかコミュニケーション中毒。


それなのに頼りのインターネットも制限しつつちまちま・・・。


はっきり言ってちょっとした鬱になった。


インターネット申し込んで、とりあえず二週間後に工事に来る、と言ったのに、結局それもさらに二週間遅れたのだ。


事情?
んなもん知らないけど、それがイギリスだ、てことだ。


てことで、ストレス溜まりまくった私はどこかに吐き出さないと死んでしまうと思って、Wordに文章を書いてどうにか吐き出していた(根暗です)。


そんなこんなをどうせならブログにでも残しておくか(ネットもつながったし)、てことで立ち上げてみたのがこちらです。


前回赴任時も細々ブログやってたんですが、親とか親戚が読んでたんで、それを意識して書くのもめんどくなって、新しく立ち上げてみました。


こういうブログ読んでくれるのって同じくUKの情報を知りたい駐在妻さんとか、旅行の情報を探してる方だと思うので、そういう方に有用な情報も書きたいな(自分もお世話になったから)と思うけど、そもそも始めた動機がストレス発散なので、日々のどうでもいいこと、つらつら書くだけになっちゃうかも?


ま、ブログってそんなもんよね。


よろしくお願いします。